図書・博物館 随意契約状況
契約名 | 流山市立中央図書館及び北部地域図書館図書購入(その9) |
契約締結日 | 平成24年1月4日 |
契約期間 | 平成24年1月4日〜平成24年1月11日 |
契約の相手方 及び住所 |
流山市書店協同組合 代表理事 伊藤 直彦 流山市西初石3丁目97 |
契約金額 | 1,248,544円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
図書購入にあたっては、地元業者育成のため市内の書籍販売業者から図書を購入することで協議された経緯がある。この図書購入及び納入を円滑に行うため、地元業者の自主的な結びつきによる事業協同組合を設立し、協同販売体制を整わせたのが、流山市書店協同組合であり、責任ある販売体制となっている。また、当組合から図書を購入できるものにあっては、ブックカバー等のサービスがされており、短時間で図書館利用者へ貸し出しすることができるため、随意契約とした。 |
備 考 |
契約名 | 木の図書館駐車場整備工事 |
契約締結日 | 平成24年3月8日 |
契約期間 | 平成24年3月9日〜平成24年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
株式会社 中村組 流山市三輪野山4−18−60 |
契約金額 | 1、291、500円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
木の図書館開館期日が迫っていることから、見積もり合わせにより業者を選定し、随意契約を 締結したものです。 |
備 考 |
契約名 | 流山市立東小学校敷地内駐輪場設置工事 |
契約締結日 | 平成24年3月8日 |
契約期間 | 平成24年3月9日〜平成24年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
株式会社 中村組 流山市三輪野山4−18−60 |
契約金額 | 1、218、000円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
木の図書館建設にあたり、建設予定地に東小学校設置の駐輪場があったために解体撤去をおこなったが、これを復元するため新たに小学校敷地内に駐輪場を設置する工事です。 木の図書館建設が3月中旬に終了する予定であることから、これらの工事施工に合わせ 見積もり合わせにより工事委託会社を選定し、随意契約したものです。 |
備 考 |
契約名 | 流山市立中央図書館及び北部地域図書館図書購入(その10) |
契約締結日 | 平成24年2月3日 |
契約期間 | 平成24年2月3日〜平成24年2月10日 |
契約の相手方 及び住所 |
流山市書店協同組合 代表理事 伊藤 直彦 流山市西初石3丁目97 |
契約金額 | (税込)852、593円 |
随意契約による こととした理由 |
図書購入にあたっては、地元業者育成のため市内の書籍販売業者から図書を購入することで協議された経緯がある。この図書購入及び納入を円滑に行うため、地元業者の自主的な結びつきによる事業協同組合を設立し、協同販売体制を整わせたのが、流山市書店協同組合であり、責任ある販売体制となっている。また、当組合から図書を購入できるものにあっては、ブックカバー等のサービスがされており、短時間で図書館利用者へ貸し出しすることができるため、随意契約とした。 |
備 考 |
契約名 | 流山市立中央図書館及び北部地域図書館図書購入(その11) |
契約締結日 | 平成24年2月29日 |
契約期間 | 平成24年2月29日〜平成24年3月7日 |
契約の相手方 及び住所 |
流山市書店協同組合 代表理事 伊藤 直彦 流山市西初石3丁目97 |
契約金額 | (税込)983、560円 |
随意契約による こととした理由 |
図書購入にあたっては、地元業者育成のため市内の書籍販売業者から図書を購入することで協議された経緯がある。この図書購入及び納入を円滑に行うため、地元業者の自主的な結びつきによる事業協同組合を設立し、協同販売体制を整わせたのが、流山市書店協同組合であり、責任ある販売体制となっている。また、当組合から図書を購入できるものにあっては、ブックカバー等のサービスがされており、短時間で図書館利用者へ貸し出しすることができるため、随意契約とした。 |
備 考 |
契約名 | 東部地域図書館コンピュータ機器移設 |
契約締結日 | 平成24年3月16日 |
契約期間 | 平成24年3月17日〜平成24年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
日本電気株式会社 柏支店 |
契約金額 | 1,029,000円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
図書館のコンピュータシステムは、日本電気株式会社のものを使用しており、現在の東部分館で使用している、コンピュータ機器を東部地域図書館に移設するにあたり、作業に精通した日本電気株式会社にするものである。 |
備 考 |
契約名 | 図書情報データベース「BOOKデータベース」カレント版購入 |
契約締結日 | 平成24年4月1日 |
契約期間 | 平成24年4月1日〜平成25年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
日外アソシエーツ株式会社 東京都大田区大森北1丁目23番8号 |
契約金額 | 441,000円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
図書情報データベース「BOOK」の著作権者が、㈱トーハン、日本出版販売㈱、㈱紀伊國屋書店の4社ともに販売金額は同額のために図書情報データベース「BOOKデータベース」製作者である日外アソシエーツ㈱への特定とした。 |
備 考 |
契約名 | 「日経テレコン21」マルチメディア型情報サービス 使用 |
契約締結日 | 平成24年4月1日 |
契約期間 | 平成24年4月1日〜平成25年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
社団法人 日本図書館協会 東京都中央区新川1丁目11番14号 |
契約金額 | 302,400円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
社団法人 日本図書館協会は、日本国内の公共図書館を対象とする日本経済新聞社・オンライン情報サービス「日経テレコン21」の契約及び請求業務を受託しており、図書館単独でオンラインサービスを賃借使用する場合(約100万円)に比較し、格安で契約できることから社団法人 日本図書館協会を契約の相手方として特定した。 |
備 考 |
契約名 | 新刊マーク購入 |
契約締結日 | 平成24年4月1日 |
契約期間 | 平成24年4月1日〜平成25年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
フィルムルックス株式会社 東京都新宿区西五軒町6番10号 |
契約金額 | 415,800円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
本市の図書館の電算オンラインシステムに対応するマークであり、図書現物と同時に納入されるため、他に注文するよりも迅速な新刊本の書誌データが入力可能であることから、それを唯一取り扱っているフィルムルックス㈱と契約した。 |
備 考 |
契約名 | 流山市立図書館電算システム賃貸借及び保守点検業務 |
契約締結日 | 平成24年4月1日 |
契約期間 | 平成24年4月1日〜平成24年9月30日 |
契約の相手方 及び住所 |
日本電気株式会社 柏支店 柏市中央1丁目1番1号 |
契約金額 | 2,776,536円(税込) |
随意契約による こととした理由 |
現在、流山市立図書館のコンピュータシステムは日本電気株式会社製のものを使用しており、新電算システムに移行するまでの期間、平成24年4月から平成24年9月まで、現在使用している日本電気株式会社を、契約の相手方として特定するものである。 |
備 考 |
契約名 | 流山市立図書館図書購入 |
契約締結日 | 平成24年4月1日 |
契約期間 | 平成24年4月1日〜平成25年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
株式会社 図書館流通センター |
契約金額 | 図書の装備込みで10.0%値引率 |
随意契約による こととした理由 |
購入業者を決めるにあたり入札を検討したが、図書の購入については、購入額 をあらかじめ決定することができない性質のもので値引率は入札に適さないため 見積り合わせにより決定した。。 |
備 考 |
契約名 | 流山市立図書館電算システム賃貸借及び保守点検業務 |
契約締結日 | 平成24年10月1日 |
契約期間 | 平成24年10月1日〜平成25年3月31日 |
契約の相手方 及び住所 |
日本電気株式会社 柏支店 |
契約金額 | 4,567,122円(税込み) |
随意契約による こととした理由 |
現在、流山市立図書館のコンピュータシステムは日本電気株式会社製のものを使用しており、新電算システムに移行するまでの期間、平成24年10月から平成25年3月まで、現在使用している日本電気株式会社を、契約の相手方として特定するものである。 |
備 考 |