借りる・返す|流山市立図書館

流山市立図書館

  • ホーム  | 
  • Foreign Languages | サイトマップ
やさしいブラウザ

借りる・返す

1.資料を借りるときは

2.電子書籍を借りるときは

3.雑誌所蔵一覧

4.新聞所蔵一覧

5.資料を返すときは

6.資料の取り扱いについて

1.資料を借りるときは

○借りたい資料を、利用カードと一緒にカウンターにお出しください。

○借りられる期間(貸出期間)は、2週間です。

○貸出期間は、次の予約者がいないときに限り、1回だけ2週間更新(延長)することができます。

更新(延長)は、返却期日の2日前から可能です。

次の予約者がいる場合、すでに更新(延長)したことがある場合、返却期日が過ぎている場合、延滞資料がある場合は更新(延長)できません。

○更新(延長)はカウンター、電話、インターネットから申し込みできます。

○インターネットで申し込む場合はパスワードが必要になります。パスワードの発行方法は「はじめて資料を借りるとき 2.パスワードの登録」をご覧ください。

貸出点数と期間

種別点数期間
図書雑誌と合わせて10点まで2週間
雑誌のバックナンバー図書と合わせて10点まで2週間
CD・カセット各3点2週間
DVD・ビデオ・電子書籍各1点2週間
紙芝居3点2週間
参考図書・郷土・行政資料館内で閲覧してください。館内で閲覧してください。
新聞・雑誌の最新号館内で閲覧してください。館内で閲覧してください。


2.電子書籍を借りるときは

○パソコン、スマートフォン、タブレットから、流山市立図書館所蔵の電子書籍の閲覧ができます。

動作環境は電子書籍ホームページの利用ガイドよりご確認ください。

○流山市内在住で利用カードとパスワードをお持ちの方が利用可能です。

利用カードの発行はこちらをご確認ください。パスワードの登録は、「はじめて借りるとき 2.パスワードの登録」をご覧ください。

○貸出・予約について

・貸出冊数 1冊まで

・貸出期間 2週間(期間内に返却がない場合、自動的に返却されます。)

・予約冊数 1冊まで

・貸出期間の更新(延長) 他に予約がない場合、利用期限内に1回のみ可能。「延長」ボタンを押した日から2週間延長することができます。

電子書籍の貸出冊数と予約冊数は、図書の貸出冊数・予約冊数に含まれません。

予約資料の取り置き期限は10日間です。

※電子書籍の詳しい利用方法については、電子書籍ホームページの利用ガイドをご確認ください。

※電子書籍のリクエストは受付しておりません。

※電子書籍の利用は無料ですが、利用に係るインターネット接続の通信料などの費用は利用者のご負担となります。

従量課金ではないインターネット接続やWi-Fi環境での利用をおすすめします。

※電子書籍の複写(コピー)、画面の撮影、スクリーンショットは利用規約上できません。

著作権法上、スクリーンショットをSNSなどでインターネット上に拡散やアップロードはできません。
※電子書籍によっては、利用制限があり一定期間を過ぎると利用できなくなるものがあります。

なお、電子書籍の貸出状況や予約状況は返却時に削除され、履歴は残りません。

過去に借りた資料および予約した資料のお問い合わせなどには対応できかねます。

電子書籍ホームページへ

3.雑誌所蔵一覧

〇中央図書館、森の図書館、木の図書館、サンコーテクノプラザ南流山地域図書館、おおたかの森こども図書館、北部分館、初石分館では雑誌を所蔵しています。

〇雑誌の最新号は館内でご覧ください。

〇雑誌の所蔵一覧は以下のとおりです。雑誌所蔵一覧へ

4.新聞所蔵一覧

〇中央図書館、森の図書館、木の図書館、サンコーテクノプラザ南流山地域図書館、北部分館、初石分館で新聞を館内で閲覧することができます。

〇新聞の所蔵一覧は以下のとおりです。→新聞所蔵一覧

〇原紙は中央図書館、森の図書館、木の図書館、サンコーテクノプラザ南流山地域図書館で1年、分館で3か月保存しています。

〇縮刷版の所蔵は以下のとおりです。館内で閲覧することができます。

タイトル資料形態所蔵館保存期間
朝日新聞縮刷版冊子中央図書館1975年1月から
森の図書館1996年4月から
千葉日報縮刷版冊子中央図書館1977年4月から
2004年3月まで
森の図書館1996年4月から
2004年3月まで 
千葉日報縮刷版CD/DVD ROM中央図書館2004年4月から
森の図書館2004年4月から
日本経済新聞冊子サンコーテクノプラザ
南流山地域図書館
1980年4月から
2005年1月まで
中央図書館2005年2月から
毎日新聞冊子森の図書館 2015年4月から
読売新聞冊子木の図書館1974年4月から
2017年1月まで
中央図書館2017年2月から


5.資料を返すときは

○返す資料をカウンターにお出しください。(利用カードの提示は不要です)

○中央図書館、森の図書館、木の図書館、サンコーテクノプラザ南流山地域図書館、各分館、図書ピックアップセンターのカウンターで資料をお返しいただけます。

○休館日や夜間など図書館が閉まっているときは、入口前の返却ボックスにお返しください。

○本は、流鉄流山線・東武野田線(東武アーバンパークライン)・つくばエクスプレス・JR線の市内各駅及び豊四季駅、南流山センター、おおたかの森市民窓口センター※に設置してある返却ボックスでもお返しいただけます。⇒返却ボックスのご案内

※スターツおおたかの森ホールの開館時間内にご利用いただけます。

〇本以外の視聴覚資料(カセット、ビデオ、CD、DVD)・紙芝居は、直接カウンターにお返しください。返却ボックスに入れますと資料が傷んでしまいます。

〇図書館資料に新たに汚れ・破損等があった場合、弁償していただくことがございます。

○貸出期限を過ぎても返却されていない資料がある場合は、新たな貸出ができなくなります。

〇返却期限から2週間経過して返却されていない資料がある場合は、新たな予約ができなくなります。

6.資料の取り扱いについて

○図書館の資料を利用者の皆様が気持ちよくお使いいただくため、資料の取り扱いについてご注意下さい。

(1)資料の水濡れについて以下の行為は水濡れの原因となりますので、お止め下さい。

・雨が降っているときにビニール袋等に本をいれずに持ち歩く。

・かばんのなかにペットボトル飲料と一緒に本を入れる。

・梅雨時に窓際など湿気の多い場所に本を置く。

・入浴時に読書をする。など

(2)視聴覚資料(CD、DVDなど)の利用について

視聴覚資料(CD、DVDなど)を利用し、機器に異常がおきた場合、図書館では一切責任を負いかねます。また、お使いの機器によっては再生できない場合もありますので、ご了承ください。